AQUALINK アクアリンク MAILMAGAZINE

小さなアクアリウム【冬】

No. 075

13_03Wed_book

今回表現したかったのは、冬の「透明感」です。
ただ「寒い」というだけでなく、
冬の澄みきった空気感を表せる素材をいろいろ考えてみて、
雪をかぶったような真っ白な枝をチョイスしました。
この枝にはラメがついていて、それが本当に雪のようで、
それだけを見るのでも十分冬のムードを感じられるのです。
容器にも敢えて砂は敷かず、
シンプルに枝を横たえました。
たったこれだけです。

そこに入れた魚は、真っ赤なベタ。
え?せっかく透明感にこだわったのに、赤いの入れちゃうの?
と疑問に思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
寒い冬だからこそ、ささやかな「暖」が嬉しいものでしょ?
キンとした冬に、ほっとするような暖かさ、
これが狙いです。
ここに白い魚を入れたら、
ただひたすらサムーい作品になってしまったでしょうね。

作り方は、本の81ページに詳しく載っていますので、
そちらをご覧ください!

さて、4週に渡ってお送りしてきた「季節」をテーマにしたアクアリウムは、
これにておしまい。
来週からは「イベント」をテーマにした創作アクアリウムのお話です。
そちらも是非お楽しみに!
それから、まだ『暮らしを彩る小さなアクアリウム』
をまだお持ちでない方は、こちらからご入手いただけますのでぜひ!
↓ ↓ ↓
『暮らしを彩る小さなアクアリウム』
(アクアリンク株式会社代表 中川卓 監修)
http://www.amazon.co.jp/dp/4816358285

次回予告
小さなアクアリウム【夕焼け】

小さなアクアリウム【夕焼け】

無料で出張見積中 見積提出後、あとでお辞めになられても全く構いません!ご相談だけでもお気軽に! 24時間365日対応!