No. 077
こちらのダイニングレストランは、実はテレビなどでもとても有名なお店。
入り口を入ると、すぐに2台の大きなアクアリウムが目に入ります。
それぞれの水槽は幅3m 奥行50cm 高さ1mと、かなり大型のもの。
そしてこの2台のアクアリウムの間が
ホールへの通路になっています。
そう、ホールは大きなアクアリウムの向こう側にあり、
その間の通路を通ってテーブルへ案内されるという、
ラグジュアリーな演出が施されているというわけです。
アクアリウムを抜けてテーブルへだなんて、夢見心地です。
もちろんテーブル席側からもこのアクアリウムを見ることができるので、
夢見心地のままお食事をお楽しみいただけます。
水槽の中には、コバルトスズメという魚が泳いでいます。
コバルトスズメは5cmくらいの小さな魚で、
目の覚めるようなコバルトブルーの体をしています。
その数なんと、500匹! すごい迫力です。
ここで安易にいろいろな色や模様の魚をミックスして入れちゃうと、
とりとめのない水槽になってしまいます。
それならば同じ種類の魚を極端にたくさんに泳がせたほうが
ずっと迫力のあるアクアリウムになるのです。
(これ、覚えておいて損のないテクニックですよ!)
もう一つこのアクアリウムのよいところは、
幅50cmの面から、
3mの奥行を持つアクアリウムとして見ることもできるのです。
顔を近づけて覗き込むとそこは別世界。
3mの面の側から見るのと異なり、
全ての魚たちが重なり合って、どこまでも続いていくように見えます。
この素晴らしい眺めを、みなさまにもぜひ体験してほしい!
この水槽はかなり大型ですが、
もっとサイズダウンしても、このよさは失われませんから、
店舗やクリニック、一般ご家庭でも十分使えるテクニックです。
見る面によって全く違う表情を見せるアクアリウム、素敵ですよね。
2台の間を抜けて移動するのも
別の世界へ連れて行かれる感じでワクワクします。
そんなアクアリウム、ご興味ありましたら、
いつでも私たちアクアリンクにご連絡ください!
ではまた!
小さなアクアリウム【夕焼け】