AQUALINK アクアリンク MAILMAGAZINE

【ディズニーランドの岩を使った水槽】

No. 026

05_02Tue_case_09_Chiba04 05_02Tue_case_09_Chiba03

東京ディズニーランド、ディズニーシーにほど近いホテルの中のカフェに
その水槽はあります。
ひと目見てびっくり!
なんと岩の中に水槽が埋め込まれているじゃありませんか!
まさにビッグサンダーマウンテンの世界観そのまま!

そうなんです。
ここは場所柄、ディズニーリゾートを訪れたお客さまが泊まられることも多く、
ホテル滞在中だって同じように楽しんでほしい、という思いから、
エンターテイメント性をとても大事にしているわけなんですね。

岩は本物ではなく、FRP(繊維強化プラスチック)という素材で作られています。
FRPは軽くて加工しやすいので、どんなデザインでも実現できるんです。
いくらアクアリンクといえども、さすがに岩までは作れないので、
最強の業者さんとコラボレーションさせていただきました。
なんと!実際にビッグサンダーマウンテンの施工を担当した業者さん!
つまりこの擬岩、ビッグサンダーマウンテンの岩と全く同じものなんです!
そう思うとわくわくしませんか?

水槽自体は、幅1800mm 奥行500mm 高さ600mmのガラス製。
水槽の中のデザインは「森」をイメージしています。
水槽の左側には滝を表すオブジェがあり、
水の洞窟を抜けると緑のオアシス。
水草が森のグリーンを見事に表現してくれています。
このエンターテイメント性が、お客さまの共感を呼んで、
「また来よう!」「あの人にも教えてあげよう」
という、よい流れを作り出していくのです。

ところで、あれ?この水槽、岩に埋め込まれちゃってるから、
メンテナンスできないじゃん?
あーやっちゃったね、どうすんの?
という声がちらほら聞こえますが、どうぞご心配なく。
実はこの岩、ガガーッと前に引き出せるようになってるんです。
だからメンテナンス上も問題なし。
ただ埋め込めばいいってもんじゃないんですよね。
メンテナンス性を含めて、あれやこれやいろいろ考えて設計しないと。
こういう細かいところにぬかりないのも、
水槽空間というものを知り尽くしている私たちアクアリンクならでは、なのです。

家にこんなエンターテメント水槽があったら楽しいでしょうね。
もちろんここで使った方法は、ご家庭の水槽やクリニック、
店舗や会社内など、さまざまな場所で応用できます。

でもせっかくだから、たとえばジャングルクルーズみたいな水槽にするとか、
あなたのオリジナルのエンターテイメント水槽を考えてみるのも楽しいと思います。
もちろん、私たちアクアリンクは、
持てる全てのアイデアと技術でお手伝いさせていただきますので、
ぜひご相談くださいね!

それではまた!

次回予告
小さなアクアリウム【夕焼け】

小さなアクアリウム【夕焼け】

無料で出張見積中 見積提出後、あとでお辞めになられても全く構いません!ご相談だけでもお気軽に! 24時間365日対応!