No. 114
私たちアクアリンクが扱う「テーブル型水槽」は
非常にユニークな水槽であるとともに、
とても特殊な水槽でもあります。
特許を取得した技術を用いて、
このユニークな水槽を実現することができたのです。
この水槽でしか演出できない、とっても独自性が高い製品なんです。
テーブル型水槽は、テーブルそのものがアクアリウム。
テーブルの天板がガラスになっていて、
そこを通して上から眺めるタイプのアクアリウムです。
と言ってしまえば簡単なのですが、
それを実現するためには越えなければならない技術的な大きな壁があります。
普通水面の上にガラスで蓋をする場合、
水面とガラスの間には隙間ができます。
そうするとガラスの内側は水滴がついたり曇ってしまったりして、
水の中の世界を楽しむどころか、
ただの汚らしいガラスになってしまいます。
この部分を解決するのが、私たちアクアリンクの特許技術です。
詳しくは言えませんが、
アクアリンクのテーブル型水槽の天板は、
完全に水と接触していて、間に空気の層は全くありません。
ですから完璧に鮮明に、水中の世界を楽しむことができるのです。
ゴーグルを装着してそれを水の中にちゃぽんとつけた途端、
一気に水の中が鮮明に見えますよね?
ちょうどあのような感じです。
もちろん天板は強化ガラスででいているので、
この上で安心して飲食を楽しむことができます。
テーブルの大きさ、デザイン、サイズ等々、どんなものでも作れます。
バーカウンターにしたり、ローテーブルにしたり、
アイデア次第で自由自在。
中には自宅のDJブースのテーブルとして使っている人もいます。
先日の事例でご紹介したように、ローラーをつけて、移動式にすることだって可能です。
「金魚は上から見るもの」とよく言われますが、
そんな金魚愛好家からもテーブル型水槽は大人気です。
もちろん他のどんな淡水魚でも海水魚でも入れられますから、
お好みで楽しんでください!
そして実は、価格も手頃で、
(あまり大きな声では言えませんが)10万円~でできてしまいます。
普通のテーブルでもちょっと気の利いたものはそのくらいしちゃう、
というか、もっと高いですよね。
それだったらもう、
あれこれ考えずにアクアリウムにしちゃいましょうよ!
テーブル型水槽、本当にオススメです!
ではまた!
小さなアクアリウム【夕焼け】